ページの先頭です

町制施行100周年企画特集番組

[2021年12月23日]

「町制施行100周年企画特集」として1年間にわたり、あらかしテレビにて大淀町の歴史や魅力について特集した番組を放送しました。アーカイブ動画をYouTubeにて配信中です。ぜひご覧ください。

番組一覧

1.大淀町の沿革と町名の由来

大淀町がどのようにして誕生したのか、また、「大淀」の名前の由来をご紹介します。

2.大淀町100年の軌跡

交通機関の発達や河川の水運を受けて繁栄し、大自然が生み出す産物や文化芸術の振興により、豊かなまちへと発展してきた大淀町。その100年の変遷をご紹介します。

3.「大淀町の歌」を辿る

町制施行60周年の記念行事の一環として制作された大淀町の町歌。この動画では町歌ができるまでの経緯や、歌詞に込められた作詞者・岡本幸作氏の思いなどを紹介しています。

4.わが町の鉄道史

大淀町内には6つの駅があります。鉄道の開通は、特産品の搬出や観光客の急増など、まちの賑わいに大きく変化をもたらしました。この動画ではわがまち大淀町の鉄道史を、昔の風景写真や町学芸員の松田度氏による解説を交えてご紹介します。

5.守り続けるお茶の伝統

大淀町の東部・中増地区で古くから栽培されているお茶「増茶」。この動画では自然のうまみをたっぷり含んだ甘みが特徴の増茶の魅力をお伝えするとともに、「おいしいお茶の淹(い)れ方」もご紹介しています。

6.季節を彩る年中行事と伝統文化

町内で各地で今も大切に継承されているお祭りや伝統行事。これらの伝統文化は時代を超えて、さまざまな時代の人の営みとともに脈々と受け継がれてきました。この動画では、町内の3つの伝統行事を紹介しています。

7.大阿太高原の梨を読み解く

大淀町の特産品として名高い大阿太高原の梨。受け継がれる伝統を守りながら、未来を見すえた農業を実践する農家さんにお話をうかがい、大阿太高原の梨の魅力に迫ります。

8.大淀風土記~百年の時代を越えて~

町内各地域の魅力的な場所やさまざまな取り組みを紹介する記念映像『大淀風土記』を制作しました。100年の軌跡をたどりつつ、町の魅力を再発見してみてください。







町制施行100周年企画特集番組への別ルート

ページの先頭へ戻る